大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home>新着情報>身近な食・農でつながるサードプレイスをメインテーマに、玉造黒門越瓜(しろうり)収穫祭・フォーラムを開催します

新着情報

お知らせ

弘本 由香里

2023年07月14日

身近な食・農でつながるサードプレイスをメインテーマに、玉造黒門越瓜(しろうり)収穫祭・フォーラムを開催します

大阪ガスネットワーク エネルギー・文化研究所(CEL)では、地域資源を活かし、人と人のゆるやかなつながりづくりを目的とした実践研究を行っています。その一環で、なにわの伝統野菜の一つ・玉造黒門越瓜(しろうり)を、自宅の庭やベランダや畑で育て、栽培やお料理の楽しみや、地域・社会への関心を分かち合う取り組みも行っています。

 近年、同プロジェクトで実感していることの一つに、身近な地域の中で育まれている、もう一つの居場所・ゆるやかな支え合いの場づくり、サードプレイスとしてのコミュニティ農園・菜園の広がりがあります。

 そこで、今年の収穫祭・フォーラムでは、そうした場の担い手の方々にお集まりいただいて、活動の様子や込められた想いをお聞きし、ご参加のみなさまとともに語り合います。

 新たなサードプレイスに触れる機会として、お気軽にご参加ください。お申込み方法やスケジュールは、下記及びチラシをご参照ください。

 

―記−

 

◇開催日時: 202386日(日)14:0017:00

◇会  場: 大阪ガス実験集合住宅NEXT21ホール(2階)

大阪市天王寺区清水谷町6-16(地下鉄「谷町六丁目駅」7号出口から徒歩5分ほど)

※オンライン(Zoom)でご自宅や個々の活動場所からもご参加いただけます。

◇定  員: 会場40名程度(申込先着)・オンライン50名程度(要申込)

 

◇プログラム(予定):

1)はじめに(14:0014:45頃)

Instagram「みんなの瓜畑」から、今年のしろうりの栽培模様をご紹介

2008年〜2022年に寄せられた、しろうり料理を映像でレビュー

2)リレートーク(15:0017:00頃)

「しろうり、そして食・農でつながるサードプレイス」

・シェア型菜園活動 もりの休日(大阪市中央区、もりのみやキューズモールbase、東邦レオ株式会社)小笠原豊さん

・はたけもりHATA Lab×COME Lab(大阪市生野区)渡邊よしえさん

・松野農園(大阪市生野区、NPO法人出発のなかまの会)吉岡徹さん

KuseFarm(西宮市)久世竜さん

・奈良・浅井農園(奈良県川西町)谷口悦子さん

・中野ガーデン(阪南市、箱作の菜園)中野好一さん

ほか

 

◎申込方法: 以下のULRか二次元コードの申込フォームからお申込みください。

https://onl.la/CqPDcPB

※オンライン参加をお申込みの方には後日メールでURLをお送りします。



 

■主催: 大阪ガスネットワーク エネルギー・文化研究所(CEL/ U-CoRoプロジェクト・ワーキング

■共催: 玉造稲荷神社・玉造黒門越瓜出隊

◎問合先: CEL弘本(電話06-6205-3518/080-1510-0259)まで

 

※以下からチラシをダウンロードいただけます。


(2,221KB)

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】場づくりのその先へ −つながりから社会を変えていく

近年、まちづくりにおいて「場づくり」が注目されています。 その試みは、時に単なる...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス