大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home > 論文・レポート検索 > 「生活者の格差論」を論ずるに当たって

論文・レポート検索

Search

情報誌CEL

豊田 尚吾

2006年09月30日

「生活者の格差論」を論ずるに当たって

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2006年09月30日

豊田 尚吾

住まい・生活

ライフスタイル

情報誌CEL (Vol.78)

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

はじめに ―問題意識

 今回の本誌のテーマは「生活者の格差論」である。既に世間で格差拡大論が、さまざまな形で取り上げられているのにもかかわらず、今なぜCELがこのテーマを特集するかについての問題意識を明確にすべきであろう。それは一言でいえば、格差拡大論の考察を通じて、新しいライフスタイルのあり方に関する示唆を得られると考えたからである。

 格差拡大論が生活者に不安や不満をもたらし、結果として生活充足度が低下しているというのが基本的な問題認識である(※1)。このような「不安」や「不満」には生活のリスク認識が大きく影響している。従って、生活リスクマネジメントへの取り組みが、今後のライフスタイルを構築するための新しい要素になるはずだとの問題設定を行った。しかし、そのためには、現状の格差拡大論はあまりに論点が錯綜しすぎている。従って、ライフスタイル構築(向上)という切り口から整理する必要がある。

 今回の特集を組むにあたり、以下のような論点整理を行った。すなわち、議論の焦点を絞り込むため、いわゆるジニ係数が上昇傾向にある(一般的に所得分配の不平等度が高まっていることを表す)という” 事実“を前提に、?この傾向は一時的か、持続的か、?ジニ係数の上昇傾向は問題か、問題でないか、それはなぜか、?問題があるとするならば、生活者のセキュリティ維持にどのような対策が必要か、ということである。このような分類をもとに、多様な分野の識者に論じていただくことで、CELなりの整理を行った。

 

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】場づくりのその先へ −つながりから社会を変えていく

近年、まちづくりにおいて「場づくり」が注目されています。 その試みは、時に単なる...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス