大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home > 論文・レポート検索 > 「不確実時代の生き方セオリー(5)」『健全に疑う心』養い詐欺対策

論文・レポート検索

Search

新聞・雑誌・書籍

豊田 尚吾

2008年08月07日

「不確実時代の生き方セオリー(5)」『健全に疑う心』養い詐欺対策

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2008年08月07日

豊田 尚吾

住まい・生活

消費生活
ライフスタイル

新聞・雑誌・書籍

2010年5月11日新規登録

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

 振り込め詐欺の被害がまた増えているのをご存じですか。今年1〜6月で被害額は約167億円(前年同期比1・6倍)。その中で身内を騙(かた)って事故の示談金を振り込ませるなどといった、いわゆるオレオレ詐欺の被害額は約92億円(振り込め詐欺全体の半分強)で同1・5倍です。詐欺者のだます技術がますます巧妙になっているようです。

 また、振り込め詐欺には他に「還付金詐欺」もあり、1〜6月の被害額は約36億円、同4・4倍と急増しています。これは税金や医療費の一部を返すといって、ATMに出向かせ、携帯電話で指示して知らぬ間にお金を振り込ませる詐欺です。こんな新手の詐欺が被害を拡大させています。

 ではどう対処すべきでしょうか。詐欺者の弱点の一つは「時間」です。時間があれば人は冷静になれますし、他の人に相談もできます。だから時間を与えないように、詐欺者はさまざまな理由を使ってあなたをせかすのです。

 そこで具体的対策を一つ紹介すると、知らない人からの電話に対し、用件を聞く前に「その者は旅行でおりません」と適当な理由で常に居留守を使うのです。そして本人に伝えるからと言って用件を聞きます。ちゃんとした相手であれば用件と連絡先を言うはずです。詐欺者は相手に時間を与えることを嫌がりますので、伝言で本題に入ることはまずありません。本人でないので分からないと言い張れば、いったん電話を切って考える時間を確保し次の手を打てます。

 もちろんこれも万能ではありません。だます側は詐欺のプロ集団です。個人の力だけでなく、警察、業界、行政、メディア、近隣が団結して取り組む他はありません。警察は対策本部を作り、業界はATMや携帯電話の利用を制限しています。また「振り込め詐欺救済法」が6月に施行され、取られたお金の一部が戻ってきやすくなると期待されています。

 そのような中、私たちはまず健全に疑う心を養うべきでしょう。疑うことは悪いことではなく、信じるべき人を信じるために疑うという健全さがあればよい。それを養う一つの手段が居留守法なのです。

(大阪ガス エネルギー・文化研究所主席研究員 豊田尚吾)

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】場づくりのその先へ −つながりから社会を変えていく

近年、まちづくりにおいて「場づくり」が注目されています。 その試みは、時に単なる...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス