大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

論文・レポート検索

Search

情報誌CEL

高山 なおみ

2020年03月01日

私と神戸

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2020年03月01日

高山 なおみ

都市・コミュニティ
住まい・生活

コミュニティ・デザイン
地域活性化
ライフスタイル

情報誌CEL (Vol.124)

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

私と神戸

私は今、神戸に住んでいます。
長い間東京で暮らしていましたが、思い切って引っ越してきました。六甲山のふもとにある六甲という町に住むようになって、もうじき四年になります。
この小さな町には、私が知っているだけでもキリスト教の教会が四つあります。珈琲の自家焙煎のお店や美容院にも、歩いているとなぜかよく出会います。どうしてなんだろう。
整骨院や鍼灸院が多いのは、「坂のせいやと思います」と、六甲生まれ六甲育ちの友人が教えてくれました。
そう、私の住んでいるマンションも、びっくりするほど急な坂の上に建っているんです。いちばん近いコンビニとパン屋さんへは、海を見下ろしながら坂を下って二十五分。スーパーまでは直進なので二十分。郵便ポストがその途中にふたつ、通るたびにお参りを欠かさない、かわいらしい神社がひとつ。
坂を下りたら、当然上ってこないとならないので、用事がない限り、私はほとんど家にいます。何をしているかというと、パソコンに向かって書き物の仕事です。
一日中家にいてもちっとも気づまりにならないのは、南の窓いっぱいに海と空が見えるし、正午と夕方六時には、教会の鐘が鳴り響くからでしょうか。カラーンコローン、カラーンコローン。ときおり風にのって、汽笛がボ――ッと鳴ることもあります。海からの風は、旅を連想させます。
冬は、陽の出が七時ごろなので、このところ私は、大阪湾の向こうの山から顔を出す、大きな太陽を眺めるのが日課になっています。
今朝は六時に目覚めました。カーテンを開けると、真上の空には三日月がまだ光っていました。街の夜景も瞬いています。藍色というのか、紫紺色というのか、空の高いところは暗いのに、山並みに沿って、茜色に輝く帯がすーっと伸びていました。
ラジオのピアノ曲を聴きながらベッドに横たわり、目をつむって、ときどき起き上がっては待ちました。そのうち、火の玉みたいなオレンジの欠片が見えたかと思うと、そこからは速い速い。ちょっと目をそらしたすきに眩しい光がぐんぐんと現れ、裸眼ではもう見ていられない。それでようやく安心し、起きました。
そんなふうに、ほとんどの時間を家で過ごしている私ですが、三宮のデパートに買い物にいったり、大阪や京都まで遠出するときには、六甲駅から阪急電車に乗ります。チョコレート色の車体に緑色の座席が落ち着いた雰囲気の列車で、私は山が見える側のシートに座るのが好きです。六甲の山々は、季節を追っていろいろな色合いを見せてくれます。

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】場づくりのその先へ −つながりから社会を変えていく

近年、まちづくりにおいて「場づくり」が注目されています。 その試みは、時に単なる...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス