大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home > 論文・レポート検索 > 語りべシアター『大阪御堂筋ものがたり』 -オンライン配信に向けた作品制作と活用の可能性

論文・レポート検索

Search

情報誌CEL

栗本 智代

2022年09月01日

語りべシアター『大阪御堂筋ものがたり』 -オンライン配信に向けた作品制作と活用の可能性

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2022年09月01日

栗本 智代

都市・コミュニティ

コミュニティ・デザイン
地域活性化
まちづくり

情報誌CEL (Vol.131)

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

語りと映像に音楽の生演奏を加えた独自の手法により、地域の歴史や文化、まちの物語を伝えてきた「語りべシアター」。コロナ禍での活動継続のため、初めて、オンライン視聴者に向けて新たな形式で作品をつくり、収録・公開した。その制作過程を振り返りながら、今後の展望も含めて報告する。

「語りべシアター」の活動趣旨と展開

「語りべシアター」の活動を立ち上げたのは、1994年のことである。

当時、関西の中でも特に大阪は、豊潤な歴史・文化的資源があるにもかかわらずその魅力があまりに知られておらず、まちに伝承力が乏しいことが非常に問題であると捉えた。この対策として、まず、地域に眠る歴史や文化を掘り起こし、まちの物語を多くの人に知ってもらい、わがまちにもっと誇りを持ってもらうことが大切だと考えた。

そこで"楽しくわかりやすく"伝えることを重視し、短いストーリー仕立てにしたシナリオを起こし、語り(朗読)と映像、そして音楽の生演奏や演劇的な演出を交えた独自の表現手法を創った。大阪から阪神間へとフィールドを広げながら、自治体の記念行事や民間団体の勉強会で公演を重ね、2019年には、在シンガポール日本国大使館関連部署の記念事業にも招待され、大変好評をいただいた。同時に裾野を広げるため、ワークショップ形式で語り手・作り手の育成も順調に進めてきた。 ところがコロナ禍で、活動中止を余儀なくされた。そんな中で、オンラインであれば発信できると、新たな形式による作品制作への手探りが始まった。
    
オンライン配信に向けて

記録用に公演の模様を動画収録したものは、実際に舞台を見た記憶を回想するにはよいが、ライブならではの臨場感は十分には伝えられない。特に「語りべシアター」は、スクリーンに映写するパワーポイント映像・語り・演奏の三者のライブならではのコラボレーションにより高い訴求力を創出するため、記録映像では魅力が半減してしまう。しかし、オンライン配信の普及に合わせ、そのなかでいかにオリジナリティを維持しながら"楽しくわかりやすく"伝えられるか、実験的に挑戦することになった。

2020年度、最初の試みとして、大阪の代表的な年中行事であり、疫病退散の祈りをこめた祭である「天神祭」をテーマに、オンライン配信用の作品を制作・配信した。

  • U-CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】場づくりのその先へ -つながりから社会を変えていく

近年、まちづくりにおいて「場づくり」が注目されています。 その試みは、時に単なる...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス