大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home > 論文・レポート検索 > 大阪・上町台地発 都心居住文化の創造へ(第13話) 地域資源情報によるコミュニティ・エンパワーメントの可能性(1)

論文・レポート検索

Search

情報誌CEL

弘本 由香里

2008年03月21日

大阪・上町台地発 都心居住文化の創造へ(第13話) 地域資源情報によるコミュニティ・エンパワーメントの可能性(1)

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2008年03月21日

弘本 由香里

都市・コミュニティ

都市居住

情報誌CEL (Vol.84)

地域資源情報によるコミュニティ・エンパワーメントの可能性(1)

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

はじめに

少子高齢化が進み、夫婦のみや単身の世帯が多数をなす地域社会が一般化してきている。都心部では、その傾向がいち早く顕著に現れてきている。また、社会・経済のグローバル化とともに、人口の国際化も急速に進んでいる。これもまた都心部においていっそう顕著である。地域社会を構成する基礎単位の質・量自体が激変してきている。そこに意識を向けることなしに、現代そしてこれからの地域社会やまちづくりを展望することはできないだろう。

 個を基点とした他者との新たなつながりのデザインを切実に必要とする時代を、現代の生活者は生きているといってもいい。ソーシャル・キャピタル(安心や安全を支える信頼関係や生活文化)の再構築に際して、地域社会のあらゆる場面で、異なる価値観を受容する多文化共生の姿勢は欠かせないものとなる。と同時に、変化が激しく、個人化や孤立化が進行する社会であればあるほど、地域の記憶や知恵を蓄積・共有していく文化装置や、ゆっくりとしか変化しない自然や幾世代にもわたる時を重ねた歴史や生活文化といったものが、人々の支えやつなぎ手、いわばネットワークの媒介としての価値を発揮し得るものともなる。

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】場づくりのその先へ −つながりから社会を変えていく

近年、まちづくりにおいて「場づくり」が注目されています。 その試みは、時に単なる...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス