大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home > 論文・レポート検索 > 地域ブランドの課題と可能性 ―課題に応じた地域ブランド構築を

論文・レポート検索

Search

情報誌CEL

豊田 尚吾

2007年03月30日

地域ブランドの課題と可能性 ―課題に応じた地域ブランド構築を

作成年月日

執筆者名

研究領域

カテゴリー

媒体(Vol.)

備考

2007年03月30日

豊田 尚吾

都市・コミュニティ

地域活性化

情報誌CEL (Vol.80)

ページ内にあります文章は抜粋版です。
全文をご覧いただくにはPDFをダウンロードしてください。

ぴたポン!は売り切れた

 関西私鉄・地下鉄などで「PiTaPa」という共通の乗車用ICカード(電子マネー「Suica」のようなもの)を発行していることは、以前拙稿でも紹介したことがある(本誌七六号)。それぞれの会社はPiTaPaという共通のブランドのもと、独自のカードを発行している。その中の一つ、大阪メトロサービス(大阪市営地下鉄・バスなどを運営する大阪市交通局の指定提携先)は、「OSAKAPiTaPa」というサービス名で事業を展開しており、大阪市交通局ICカードのPRのキャラクターとして、たぬきの「ぴたポン!」を採用している(デザインは愛・地球博のモリゾー、キッコロも手がけたアランジアロンゾ)。契約の関係だろう、ぴたポン!はポスターやチラシなどには登場するものの、カードそのものだとか、その他の販促策だとかに展開される気配がなかった。筆者は、ぴたポン!を個人的に大変気に入っているので、キャラクター付カードが出れば地元の阪急のカード(こちらは「HANAPLUSPiTaPa」という別ブランド)から乗り換えようとすら考えているのだが、いまだに出てこない。そのような中、二月一日にぬいぐるみをはじめとするぴたポン!のキャラクターグッズが発売になった(実際には少し前からキーホルダーなどの一部グッズは売られ始めていた)。千個限定という効果もあったのか、体調二〇センチもないのに千円もするぬいぐるみはすぐに売り切れてしまった。筆者も買って帰ったところ、「こんなタオル地のちゃちなぬいぐるみが千円もするなんて信じられない」「お風呂で使うスポンジかと思った」などと家族になじられてしまった。

 

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】場づくりのその先へ −つながりから社会を変えていく

近年、まちづくりにおいて「場づくり」が注目されています。 その試みは、時に単なる...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス