大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

論文・レポート検索

Search

作成年月日

タイトル

著者

研究領域

媒体

Vol.

2018年07月09日

「コミュニティ・デザイン論研究」レクチャー・ドキュメントの公開 その11 講師:渥美公秀(大阪大学大学院人間科学研究科 教授)

都市・コミュニティ
研究報告

2018年07月09日

「コミュニティ・デザイン論研究」レクチャー・ドキュメントの公開 その10 講師:村井琢哉(NPO法人山科醍醐こどものひろば 理事長)

都市・コミュニティ
研究報告

2018年07月09日

「コミュニティ・デザイン論研究」レクチャー・ドキュメントの公開 その9 講師:川中大輔(龍谷大学社会学部 講師、シチズンシップ共育企画 代表)

都市・コミュニティ
研究報告

2018年07月09日

「コミュニティ・デザイン論研究」レクチャー・ドキュメントの公開 その8 講師:山口洋典(立命館大学共通教育推進機構 准教授)

都市・コミュニティ
研究報告

2018年07月09日

「コミュニティ・デザイン論研究」レクチャー・ドキュメントの公開 その7 講師:前田昌弘(京都大学大学院工学研究科附属工学基盤教育研究センター/建築学専攻 講師)

都市・コミュニティ
研究報告

2018年07月09日

「コミュニティ・デザイン論研究」レクチャー・ドキュメントの公開 その6 講師:谷内博史(前・のと島クラシカタ研究所 アドバイザー )

都市・コミュニティ
研究報告

2018年07月09日

「コミュニティ・デザイン論研究」レクチャー・ドキュメントの公開 その5 講師:新川達郎(同志社大学大学院総合政策科学研究科 教授)

都市・コミュニティ
研究報告

2018年07月09日

「コミュニティ・デザイン論研究」レクチャー・ドキュメントの公開 その4 講師:金 光敏(NPO法人コリアNGOセンター 事務局長)

都市・コミュニティ
研究報告

2018年07月09日

「コミュニティ・デザイン論研究」レクチャー・ドキュメントの公開 その3 講師:高田光雄(京都美術工芸大学 教授、京都大学名誉教授)

都市・コミュニティ
研究報告

2018年07月09日

「コミュニティ・デザイン論研究」レクチャー・ドキュメントの公開 その2 講師:筒井淳也(立命館大学産業社会学部 教授)

都市・コミュニティ
研究報告

2018年07月09日

「コミュニティ・デザイン論研究」レクチャー・ドキュメントの公開 その1 講師:弘本由香里(大阪ガス エネルギー・文化研究所 特任研究員)

弘本 由香里

都市・コミュニティ
研究報告

2018年07月01日

外に学びなはれ

池永 寛明

都市・コミュニティ
住まい・生活
情報誌CEL 119

2018年07月01日

外に学び、つくり直すための10冊

CEL編集室

都市・コミュニティ
住まい・生活
情報誌CEL 119

2018年07月01日

自然の物語に導かれて

中上 紀

都市・コミュニティ
情報誌CEL 119

2018年07月01日

【レポート】多様・多層的な知へ挑戦する新しい学びの場の創造
−「ナレッジキャピタル大学校」体験報告

CEL編集室

都市・コミュニティ
住まい・生活
情報誌CEL 119

2018年07月01日

過去・現在・未来を貫いて、知の共同化の回路を地域・社会に組み込む
−大阪・上町台地界隈での実践から

弘本 由香里

都市・コミュニティ
情報誌CEL 119

2018年07月01日

【インタビュー】いま働く大人に必要な学び
−異質なものとの「対話」を通じて外部と創造する学びの提案

中原 淳

住まい・生活
都市・コミュニティ
情報誌CEL 119

2018年07月01日

【インタビュー】企業の海外進出を成功させるために本当に必要なこと
−ローカル・マーケットに合わせきれるのが真のグローバル企業

松井 忠三

住まい・生活
都市・コミュニティ
情報誌CEL 119

2018年07月01日

「Learning from Japan」展
−日本のデザインを100年以上学び続けたデンマーク

ミリヤム・ゲルファー=ヨルゲンセン

都市・コミュニティ
住まい・生活
情報誌CEL 119

2018年07月01日

ガストロノミー美食都市を歩く
−イタリアと北欧で学んだこと

池永 寛明

都市・コミュニティ
住まい・生活
情報誌CEL 119
  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】文化芸術にできること −人をつなぎ、社会をひらく

人の心に寄り添い、生きる力を育む。 人と人をつなぎ、地域に新たな価値を生み出す。...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス