大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home>書籍・出版>情報誌CEL

情報誌CEL

CEL

2007.06 Vol.81「食育の時代と家庭の食卓」

 近年、人々のライフスタイルや価値観の多様化とともに、「食」をめぐる状況が大きく変化してきた。その結果、栄養の偏り、不規則な食事、肥満や生活習慣病の増加、過度の痩身志向、「食」の安全上の問題や海外への依存度の高まり、伝統的な食文化の喪失など、「食」に関する様々な問題の顕在化が指摘されている。日々の多忙な生活の中で、「食」についての理解や「食」の大切さについての認識が低下し、規則正しい食事、栄養バランスや安全に配慮した食事、家族が「食卓」を囲む楽しい食事といった健全な食生活が失われつつあるという。
 このような「食」に関する問題の解決策として期待されているのが「食育」であり、平成一七年に「食育基本法」が制定・施行された。「食育」は、知育、徳育、体育の基礎となる生きる上での基本と位置づけられており、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができるように、「食育」が、子どもたちはもちろん、あらゆる世代を含む国民運動として、広く展開されることが期待されている。
 かつて多くの家庭では、家族全員が決まった時間に「食卓」のいつもの席に着き、母親が調理した同じ料理を揃って食べるという「共食」が一般的であった。「食卓」は、食事中のコミュニケーションを通じた家族の絆を育む場であり、家族団欒の場であり、子どもの躾の場でもあった。しかし最近では、女性の社会進出や家族のライフスタイルの多様化などにともなって、「食」の外部化や簡便化が進み、一人で食事をする「孤食」や、家族がそれぞれ異なる料理を食べる「個食」の機会が増えているという。また、「食卓」に家族が揃っても、それぞれの視線は家族の輪を離れてテレビに向かう家庭が多く、子どもに食事を与えながら携帯電話で外とのコミュニケーションに熱中する親さえいると聞く。「食卓」の風景や役割が大きく変わり、一部ではすでに、家族揃って楽しく「食卓」を囲むことに精神的な豊かさを求めるのは旧物と化してしまっているようだ。
 こうした現状を踏まえ、今回の特集では、家庭の「食卓」に焦点を当て、「食卓」が果たすべき「食育」の役割や可能性について探ってみることとした。

真名子敦司(CEL所長)

特 集

食育が必要とされる背景にあるものは

大谷 貴美子

今の日本では食育は大人に必要

小泉 武夫

【対談】 家族の「食」を取り戻すために―大切なのは、生活のリズムとコミュニケーション―

山下 満智子
高橋 久仁子

食の歴史から「食育」を考える

南 直人

「孤食」に追いやられた子どもたち !! 「孤食」の料理は愛をこめて!

奥田 和子

食卓のコミュニケーションと子どもの健康

西村 一郎

子どもだけでなく全世代に食育が必要

辰巳 芳子

コミュニケーションはカタチから

酒井 利美

脳を育むために

川島 隆太

「ソウルの食卓」から見える食育

高 ひょん(火へんに玄)美

肥満が深刻化するオーストラリア、食習慣改善へのチャレンジ

ヘレン・ケイス

スローという刻印

中田 晴子

 孫と一緒に楽しむ三世代クッキング!

高槻市保健センター

 ちゃぶ台の食事が紡ぐ子どもたちの暮らし

うらら保育園

 「キッズ・キッチン」を通して育む地域の食への誇り

小浜市

 料理が豊かにする団塊世代の第二の人生

(財)ベターホーム協会

「食育と食卓のコミュニケーション」データファイル

CEL

本の万華鏡 食育の時代と家庭の食卓 を紐解くヒント

奥村 彪生

その他

生活経営論の潮流と展望―イエコノミー論から感謝の経済学へ―

豊田 尚吾

大阪・上町台地発 都心居住文化の創造へ(第11話) 都市居住の主体を育む地域資源データベースと地域ガバナンス

弘本 由香里

食育の時代と家庭の食卓

山下 満智子

時の話題 「食育基本法」のねらいと今後の展開

的場 輝佳

連載「美術都市・大阪 発見」第五回 繁華街の装飾術―芝居町、モダン道頓堀―

橋爪 節也

CEL TOPICS「これからの住まいとライフスタイルに関する生活意識調査」を実施

CEL

CEL TOPICS 日本料理の歴史 (2) 近代の食卓と家族

熊倉 功夫

FROM EDITOR

橋本 佳也

バックナンバー

お問い合わせ、お申し込みについては
大阪ガスビジネスクリエイト(株)
TEL 06-6205-4650/FAX 06-6205-4759
E-mail:CEL@ogbc.co.jp

発 行:大阪ガスネットワーク(株) エネルギー・文化研究所
編 集:(株)平凡社

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】場づくりのその先へ −つながりから社会を変えていく

近年、まちづくりにおいて「場づくり」が注目されています。 その試みは、時に単なる...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス