大阪ガスネットワーク

エネルギー・文化研究

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CELは、Daigasグループが将来にわたり社会のお役に立つ存在であり続けることができるように研究を続けています。

  • DaigasGroup

JP/EN

Home>書籍・出版>情報誌CEL

情報誌CEL

CEL

2010.01 Vol.91「生活者にとっての減災」

2010年1月17日は、阪神・淡路大震災から15年目になります。その間、国内外では大規模な地震や津波災害が各地で起こり、また、台風や異常気象が原因の豪雨などによる風水害も全国で頻発しています。こうした、さまざまな被災経験を経て、従来からの、災害をいかにして防ぐかに重点を置いた「防災」のみならず、災害による被害をできるだけ少なくすることに重点を置いた「減災」という考え方が、近年重要視されるようになってきました。
今回の特集では、この「減災」に焦点を当て、その本質的な意味を考えるとともに、当事者としての私たち生活者が、地域の人々をはじめとして、行政や研究者・専門家、NPO、企業などと連携しながら、災害に対していかに日常的に対処し、「減災社会を」構築していくべきかについて問うものとしたいと考えます。

特 集

生活を脅かす災害の現状と減災社会づくりへの取り組み

河田 惠昭

〈生活防災〉の思想 ―生活文化としての減災を構想する

矢守 克也

【対談】生活者にとっての減災とは― 一人ひとりのいのちとつながりから

秋田 光彦、多木 秀雄

減災コミュニケーションとボランティア文化

渥美 公秀

「クロスロード」を活用したリスク・コミュニケーション

吉川 肇子

減災と安心まちづくり

室崎 益輝

大阪長屋の再生―住文化の継承と耐震改修

小池 志保子

減災ストーリーブック『いのちをまもる智恵』が問いかけるもの― その原点と願い

栗田 暢之

記憶を未来につなぐ、減災へのエスノグラフィー

岩崎 信彦

減災教育の新しいカタチ― 『減災教育+arts』プログラム「イザ!カエルキャラバン!」を事例として

永田 宏和

密集市街地におけるオルタナティブな地域減災の取り組み

真野 洋介

災害情報の主体的活用と地域防災力の向上

片田 敏孝

「地域減災プランナー」の育成をめざして

小松 洋吉

地域の一員として減災に取り組む企業の役割

三ツ星ベルト株式会社

日常生活からはじまる地域ぐるみの楽しい減災活動

加古川グリーンシティ防災会

住民とボランティアの協働によるまちづくり主体の復興・減災活動

まち・コミュニケーション

地域交流で防災をネットワークする減災まちづくり

早稲田商店会

本の万華鏡“生活者にとっての減災”を紐解くヒント

森栗 茂一

その他

減災と生活経営

豊田 尚吾

少子高齢化に対応した住まい(3)― 今後の課題と住戸提案

加茂 みどり

大阪・上町台地発 都心居住文化の創造へ(第17話) 風土に学び、紡ぎだされた言葉を共有し、災害リスクに思いを馳せる

弘本 由香里

CELからのメッセージ 減災社会は一人ひとりの取り組みから

多木 秀雄

連載 食卓の喜び 第3回 フランス式給仕法

山下 満智子
Dr.Ingrid Haslinger、宇野 佳子

時の話題 新型インフルエンザと社会の危機管理

本田 茂樹

関西近代化遺産紀行 第3回

下村 純一

CEL TOPICS サルは何を食べてヒトになったか

山極 寿一

FROM EDITOR

京 雅也

バックナンバー

お問い合わせ、お申し込みについては
大阪ガスビジネスクリエイト(株)
TEL 06-6205-4650/FAX 06-6205-4759
E-mail:CEL@ogbc.co.jp

発 行:大阪ガスネットワーク(株) エネルギー・文化研究所
編 集:(株)平凡社

  • U−CoRo
  • 語りべシアター
  • 都市魅力研究室
  • OMS戯曲賞
Informational Magazine CEL

情報誌CEL

【特集】場づくりのその先へ −つながりから社会を変えていく

近年、まちづくりにおいて「場づくり」が注目されています。 その試みは、時に単なる...

バックナンバーを見る
  • 論文・レポート・キーワード検索
  • 書籍・出版
  • 都市魅力研究室
  • FACEBOOK

大阪ガスネットワーク(株)
CEL エネルギー・文化研究所

〒541-0046
大阪市中央区平野町4丁目1番2号

アクセス